三谷祐幸 経歴(2代目代表 2000〜2019年)
1927年 | 広島に生まれる |
---|---|
1953年 | 関西美術院黒田重太郎氏に師事 1962年修了 |
1955年 | 大徳寺 小田雪窓老師に参禅 1966年まで |
1958年 | 京展市長賞 |
1959年 | 京展依嘱・京都美術懇話会会員 |
1962年 | 産経新人展 ・現代美術京都秀作展 出品 |
1970年 | 関西美術院理事に就任 |
1980年 | 個展(ギャラリーカト) |
1981年 | 汎具象美術協会創立に参加 会員に |
1989年 | 個展(岡崎ギャラリー) |
1999年 | 汎具象展にて文部大臣賞 |
2000年 | 汎具象美術協会代表・関西美術院代表に就任 |
2015年 | 米寿記念展 京都文化博物館にて |
2019年 | 令和元年9月21日逝去 |
2020年 | (京都市文化芸術産業観光表彰)有功賞受賞 |